教育振興助成事業

教育振興助成事業

令和7・8年度 教育振興助成事業への応募

特色のあるPTA活動を実施している地区・市町村PTA連合会、単位PTAに対して助成をしています。簡単な手続きと報告で助成は受けられますので、多くのPTAの応募をお待ちしております。

教育振興助成事業実施要領

趣旨

北海道PTA連合会では、単位PTAが主催する創意あるPTA活動等を助成し、その活動をホームページで紹介するなど、PTA活動の活性化と会員一人一人の意識の高揚を図ることを目的に実施します。

対象

単位PTAが主催する事業
※但し、周年行事等は基本的に対象事業としない。

助成の申請

【令和7年度の申請について】

  • 令和6年10月1日(火)から令和7年4月20日(日)まででしたが、令和7年9月30日(火)まで延長します。(期間厳守)

【令和8年度の申請について】

  • 令和7年10月1日(水)から令和8年4月20日(火)までです。(期間厳守)

助成金

単位PTA主催事業 25,000円(3事業まで)

助成の決定

  • 申請締め切り直後の北海道PTA連合会役員会で行います。
  • 決定結果はそれぞれのPTA事務局に連絡します。

事業の終了

  • 事業終了後、主催したPTAは、報告書・会計決算書を道P連事務局へ送付してください。会計決算書の様式は自由とします。
  • 報告書の様式は、道P連ホームページに掲載してあるものをお使いください。
  • 作成した報告書のデータをPDFにせず、北海道PTA連合会事務局までメールで送付してください。
実施報告書についてはこちら