総合補償制度

※札幌市立・国立・私立等の小・中学校に在校する児童・生徒は加入できません。
※上記以外にも北海道PTA連合会に所属していない小・中学校に在校する児童・生徒は加入できません。
北海道PTA連合会の所属の有無については、北海道PTA連合会事務局(011-251-6937)へお問い合わせください。

総合補償制度

小・中学生総合補償制度

北海道PTA連合会「小・中学生総合補償制度(団体総合生活保険)ご加入」のおすすめ
「もしも」が起こった時に大切なお子さまをいつでもどこでもお守りする「備え」のご案内です

北海道PTA連合会では、「小・中学生総合補償制度ご加入」へのご加入をおすすめしています。子どもたちは日常生活において、事故やトラブルに遭遇する可能性があり、残念ながら、完全にそれを取り除くことはできません。また平成30年度より北海道自転車条例が施行され、賠償責任保険の加入に努めることが求められており、保護者・学校が連携・協力して安全で安心な環境づくりを通して、子どもたちの現在と未来を守っていく必要があります。当制度では、様々な危険から子どもたちをお守りします。

制度内容については、下記の資料をダウンロードいただき、ご確認ください。

  • 令和7年度募集は令和7年4月に学校へ配布予定です。
  • 詳細につきましては、上記パンフレットの<お問い合わせ先>(事務幹事代理店:(株)東京海上日動パートナーズ北海道 札幌支店 ☎011-232-0701)へご連絡ください。
  • 引受保険会社:東京海上日動火災保険(株)
    24TC-007545 令和7年3月作成